どんなに良い資産があっても
誰も知らなければ存在しないのと同じです。
良いものを作っている、良いサービスを考えた
「だから、何もしなくても売れる」という時代は過ぎ去りました。
「なぜユーザーにとって良いのか?」という【ベネフィット】を伝える事はとても重要です。
しかし、「では何を、どうやって伝えれば良いんだろう?」と立ち止まってしまいます。
そこでデザインの出番です。
その目に見えない【ベネフィット】を導き出しユーザーへ届くように美しい姿に昇華させていく。
それが私たちデザイナーの存在意義だと考えます。
狭義で個人的な絵を描く事が、デザインではありません。
デザインとは、皆様が作り出したものが持つ本質を、ユーザーの「欲しい」に重ね合わせてゆく行いです。
ユーザーの心理的トリガーを引かせる、美しい答えをご提案致します。
具体的な内容
・会社、お店、事業全体のブランディング
・ロゴマーク作成
・商品開発
・パッケージデザイン
・販促ツールデザイン
・展示商談会出展ブースデザイン・プロデュース
・直売所・売り場デザイン・プロデュース
・サイン、ポップ、ポスター
etc