地域振興・地域ブランドの限界

日本全国にお伺いしていると、共通の課題が見えます。
地域振興、人口減少、少子高齢化、商業・産業の衰退など。
しかし、それに取り組んでおられる皆様の事業プランを見ると、
「どこかで見たことがある」という既視感です。
どこにでもあるようなことを声高に叫んだとしても魅力になならず、人の関心は得られません。
「ここだけにしかない」という独自性を見出すことが、まず最初のスタートとなります。
独自性があるからこそ、選ばれるのです。

地域振興、地域ブランドや地域課題への取り組みの成功事例が少ないのは
ブランディングやデザインの力が足りないからです。

これはデザイナーだから言うのではなく、
政府機関である「よろず支援拠点」のコーディネーター経験や
「農山漁村発イノベーション中央プランナー」での経験を踏まえ感じていることです。

 

自分たちの地域を自分たちで好きになること。
そのためにデザインを活用します。

自分たちの地域を愛していますか?
かく言う僕も、他府県にお伺いしたときにはどうしても和歌山のだめなところばかり
話をしてしまって、反省をしております。。。

自分の住まう地域を、胸を張って自慢できる。そんな普通の幸せを作るためには
明確でわかりやすい特徴が必要です。
よく見かける「山、川、自然、笑顔あふれる○○市」では
特徴を掴んで愛していけるでしょうか?

デザインとは、美しさを追求する行為だけではありません。
「Design」という言葉に「sign(伝える)」という単語が隠れています。
つまり、デザインとは「伝える」ということなんです。
そして、伝えるためには、伝えるべきものを「作っていく」ことになります。

作っていくからこそ、愛着が生まれ、愛していけるのです。

 

デザインにふれるセミナーを開催しています。

デザインで何が変わるのだろう?そんな疑問にお応えするためにも
全国各地でデザインセミナーを開催しています。
さらに、セミナー後は【個別 無料相談会】も開催しています。
政府機関であるよろず支援拠点のコーディネーターとして培った相談対応で
商品販売、開発、販売戦略から地域のブランディングまで
幅広くお応え致します。

 

具体的な支援内容
・地域ブランドの立ち上げ支援
・団体のブランディング・ロゴマーク作成支援
・イベントのトータルデザイン・プロモーション
・展示商談会出展ブースデザイン・プロデュース
・直売所・店舗・売り場デザイン・プロデュース
・売り場見学ツアー
・デザイン、ブランディング、マーケティングセミナー・勉強会
・担当地域の生産者、事業者への無料相談会
etc



農業デザイン|地域振興|地域ブランド|ブランド化|ブランディング

支援実績
●島根県 JA多伎いちじく
●七曲市場
●和歌山県 海南市商工会議所
●和歌山県 紀州有田商工会議所
●和歌山県 海草振興局地域振興部農業水産振興課
●和歌山県 海南市和海地方4Hクラブ連絡協議会
●和歌山産業振興財団
●(独)中小企業基盤整備機構 よろず支援拠点 コーディネーター勤務(2016〜2021)

 

TOP
実績 料金 課題解決 セミナー お問い合わせ