• ブランディング事例 ロゴ事例
  • ロゴデザイン/キャラクターデザイン_株式会社 嶋本食品 様

  • ブランディング事例 ロゴ事例
  • ロゴデザイン/キャラクターデザイン_株式会社 嶋本食品 様

    株式会社嶋本食品様ロゴ|ロゴマーク|CI|ブランディング 株式会社嶋本食品様ロゴ|ロゴマーク|CI|ブランディング 株式会社嶋本食品様キャラクター|ブランディング
    嶋本食品様レシピ|キャラクター活用嶋本食品様レシピ|キャラクター活用嶋本食品様レシピ|キャラクター活用

    |クライアント|
    株式会社 嶋本食品 様

    |依頼内容 |
    高知県室戸市の海・山・川に恵まれた大自然の中で、JGAP認証農場にて農薬を使わず、
    かいわれ大根・豆苗・ブロッコリースプラウト等の水耕栽培を行ってらっしゃる嶋本食品様。
    かいわれなどの発芽野菜は気候や温度・湿度の少しの変化で状態が変わってしまう程、とてもデリケートな野菜。
    安心・安全を食卓に届けるため、従業員一人ひとりが真剣に野菜と向き合い、毎日一生懸命作っている。
    1996年の食中毒事件の冤罪で全国のかいわれ業者が倒産し、売値が暴落したまま引きずっているかいわれ業界だが、
    市場価格を業界全体で上げていきたい。また、栄養価も優れているかいわれをはじめとした発芽野菜の認知度を上げて
    もっと多くの方に食べてもらいたい。との想いで、ロゴとキャラクターのリブランディングをご依頼いただいた。

    |アプローチ|
    ロゴマーク
    無農薬やJGAPなども 「食べた人が幸せに」なることを 願っているからこその企業努力であるので、
    かいわれの葉をモチーフに 「人」と「かいわれ」の 双葉の意味を持たせ、
    かいわれの葉にハートの形も連想させることで 「ハートフル」「幸せ」を イメージさせるように。
    ロゴタイプは「種」をモチーフに、丸みを付けて印象に残るイメージを作成。

    ●キャラクター
    これまで使用していた年配の執事のキャラクターを、ぐっとイメージ変更。
    執事の設定はそのままに、若く、愛嬌のあるデザインに。
    レシピの紹介やPOPなどに、アクティブに使いやすいキャラクターにした。

    |結果|
    ロゴもキャラクターも新商品のパッケージやインスタの運営など、多岐にわたって展開が始まり、
    徐々に認知度が上がりつつある。

    ●ロゴマークデザイン:harimaze design inc.
    ●キャラクターデザイン:harimaze design inc.
    ●ブランディング:harimaze design inc.

    |Web|
    HP▷https://shimamoto-foods.jp/
    Instagram▷https://www.instagram.com/shimamotosyokuhin/?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg%3D%3D

    2020

    ロゴデザイン ブランディング 制作事例

    TOP
    実績 料金 課題解決 セミナー お問い合わせ