Client ▷ 松田果樹園+ 様 Design
▷ harimaze design inc Branding
▷ harimaze design inc
奈良県天理市で36代続く柿農家の松田果樹園⁺様との出逢いは、
2014年に柿の出荷袋に貼るシールでした。

直売所に何もアピールせず出荷していたが
他の生産者との違いを伝えることができず、
値段で勝負するしかありませんでした。
そんな時、弊社を見つけていただき
オリジナルデザインのシールをご依頼いただきました。
シールを使っていただくと、他の生産者の柿よりも売れ
売上が年々上がってきました。
次のフェーズとして通常の柿だけではなく、
贈答用の大玉一つひとつに
「お墨付き」という意味合いで農園名の金シール貼りました。

少しずつお客様の頭の中に「松田果樹園⁺」 というブランドが出来上がってくると
既製品のダンボールでは自分たちのブランドが伝わりません。
そこで松田果樹園⁺としての
オリジナルデザインダンボールを作ることになりました。
ここまで来るといよいよ農園ロゴが必要になります。
改めてヒヤリングをさせていただき
ブランディングをし導き出した答えは「柿」でした。

果樹園ですので柿以外もキウイや八朔なども作っております。
さらにジェラートやジャム、ドライフルーツなど加工品生産も始まりました。

とても評判で百貨店や有名店との取引も始まりました。
こうなってくるとあれもしたい、これもしたいと迷いが生じ始めます。
しかし、それでは「おいしい柿を育てて食べてもらいたい」という
いちばん大切な思いを忘れてしまいます。
大切なのは
●誰に、何を、なぜ売るのか(提供するのか)
●自分たちがどこへ向かっているのか なのです。
松田さんからこういうお言葉をいただきました。

これがロゴの役割なのです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
パッケージデザイン世界最高峰のデザイン賞
Pentawards(ペントアワード)になんとノミネートされました!!!!!
松田果樹園+ HP ▷ https://matsudakajuen-plus.com
松田果樹園+ 食べチョク ▷ https://www.tabechoku.com/producers/22085