●番組名『農業デザイン!アグデザ』
農業専門の貼雑(はりまぜ)デザイン事務所がお送りする、
農家さん・農業系の皆様へ向けたラジオです。デザインで農業から農商へ!
農家さん・農業系の皆様へ向けたラジオです。デザインで農業から農商へ!
Apple Podcastはこちらから!
Android (Google Podcast)はこちらから!
#15 キャラクターに振り回されないで!
キャラクターを使っている方が多い様に感じますが、キャラクターを上手く使うのは難しいです!
でもキャラクターは良いですよね!というお話しです。
#14 番外編!【雑談】売り場は答えのパラダイス
今回はちょっとブレイクタイム、番外編です!
#13 売るためのシール!●後編●
前回に引き続き、シールデザインで何が大切かを語ります!
#12 売るためのシール!●前編●
直売所などへの出品時ボードンに入れただけでは裸同然です!消費者に伝えるためのシールとは⁉︎
#11 ダンボールデザインにあなたを乗せて
今回はダンボールのお話し。ダンボールや箱は運ぶだけではもったいない!立派なコミュニケーションツールなのです!
#10 名刺、持っていますか?
記憶に残る名刺のコツは創作肩書き!名刺の事をお話しします!
#9 連想ゲームなんですよ、デザイン的思考って
デザインやコンセプトを導き出す時、デザイナーは連想を繰り返します。そんな考え方のご紹介!
#8 売場POP(ポップ)をデザイナー目線で語る!
POPを作る時に何が大切か。ポイントをお話しします!
#7 お便りにお応えします!「ブランドの両立?」
今回もお便りにお応えします!
#6 お便りにお応えします!「付加価値って?」
頂いたお便りにお応えいたします!
#5 農業weekでの気づきをシェア!マルシェや展示会出展のコツ
農業weekに出展時のお話。マルシェなどのイベント時の集客方法にご活用ください!普段の直売所出品にも役立つかも!
#4 そのデザイン、「ひとこと」で言い表せますか?
デザインを作る時、いきなり絵を描かないでください。先ずは考える!「段取り7割」
#3 デザイン作成時に必要なものって?
実際に弊社で使っているフォームを使い「デザイン作成時に必要な情報」をお話しします!
#2 ロゴのお話
皆さま、ロゴのマークの本当の使い方や意味をご存知ですか?農家さんのロゴについてお喋りします。
#1 エピソード0
貼雑デザイン事務所がなぜ農業にデザインが必要だと感じたか?農業デザイン誕生のエピソードです!